2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 2025年度予算要望(555項目、35重点要望)を滝口新区長に提出しました。 11月25日、日本共産党荒川区議団は、新たに区長に就任した滝口学氏に、2025年度荒川区予算編成に対する要望書を提出しました。以下申し入れ文と重点要望を掲載します。 (要望書全文はこの部分をクリックしてください) 202 […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 2024年度荒川区予算編成に対する要望書を区長宛に提出 日本共産党荒川区議団と日本共産党荒川地区委員会は2023年11月10日、西川区長宛に2024年度荒川区予算編成に対する要望書を提出しました。
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 西川区長に物価エネルギー高騰などから区民のくらしと命、営業を守る緊急申し入れを行いました 6月に家庭料電力料金大幅値上げ…?暮らし守る区の役割発揮が求められています 日本共産党区議団は、5月15日、区民要求実現に向けた最初の緊急申し入れを行いました。 物価、エネルギー高騰は、区民のくらしと営業を […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 改選後の荒川区議会…会派構成が決定 5月1日から任期を迎えた新しい区議会の会派構成が確定しました。 自民党は1名減となりましたが、政治家女子48党(旧NHK党)の夏目議員が合流。無所属清水議員と都民ファースト竹内議員の2人会派だったゆいの会に、2期目の宮本 […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 荒川区議会議員選挙の結果について…日本共産党区議団は公約・区民要求実現に全力! 4月23日投票の結果、残念ながら、日本共産党区議団は、6議席から5議席に後退する結果となりましたが、区民の願い、選挙中の公約実現に向けてみなさんと力合わせて、全力で取り組みます。 新しい議会では、より区民に開かれた議会運 […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 arakawa-admin 議員団ブログ 北村あや子区議の一般質問(質問項目・全文)です。 質問項目 1.多様性あるやさしい荒川区を住まいから 1)高齢者向け区営住宅の拡充を求める 2)若者向けの家賃支援制度創設を 3)都営住宅の新規建設、空き室割合を減らすよう東京都へ申し入れること 2.社会全体で子どもの健や […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 arakawa-admin 議員団ブログ 斎藤くに子区議の代表質問(質問項目・全文)です。 質問項目 1、岸田内閣の大軍拡・大増税・社会保障削減は荒川区の財政にも多大な影響が出ると思うが認識を問う。 2、新型コロナ感染症の類型変更が行われても、公費負担などの感染症対策は継続することを国東京都に求めるとともに、区 […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 arakawa-admin 議員団ブログ 横山幸次区議の一般質問(質問項目・全文)です。 質問項目 1、区内のおける住民の移動手段と地域公共交通政策について ①コミュニティバスなど地域公共交通の運行コストに「税」は使わないという方針を改めること ②バス停・鉄道駅から200m以上離れている地域など移動を保障する […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 緊急・重点要望31項目含む511項目の2023年度予算要望を区に提出しました。 日本共産党区議団は、10月25日、2023年度予算要望(緊急・重点要望31項目含む511項目)を区に提出しました。区は、北川副区長が対応しました。 とりわけ、長引く新型コロナ感染拡大、そして物価・エネルギー高騰など区民の […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 日本共産党荒川区議会議員団 議員団ブログ 第30回区民アンケートへのご協力ありがとうございました。結果についてお知らせします。 日本共産党荒川区議団が実施してきた区民アンケートは、30回目となりましたが、今回1040(7月12日現在)を超えるご回答をいただきました。新型コロナ感染拡大、物価・原材料高騰などが続く中で切実なご要望、ご意見が数多く寄せ […]