2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-6-5 ・都心直下地震~荒川区の被害想定は? ・区議会の委員会構成を決定 ・南千住駅前の充実と安全対策を ・防災対策に女性の視点を など…
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-5-29 ・三河島駅前再開発~今必要なまちづくりは ・臨時交付金、荒川区へは最大4.3億 ・食品値上げで給食も大変 ・インボイスでシルバー人材センターが負担増 ・荒川が流れていないのになぜ「荒川区」?
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-5-22 ・自転車活用~歩行者も自転車も安全なまちを ・南千住3丁目でセアカゴケグモを確認 ・燃料高騰、銭湯も大変 ・隅田川沿いにレンタルガレージ計画 など
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-5-1 ・コロナ禍でも推進か?タワーマンションとコンベンション施設 ・区内事業者への支援を!9割が価格高騰、円安の影響 ・おむつ専用ゴミ箱が!町屋文化センターリニューアル ・隅田川沿いのフェンスに穴が… など
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-4-24 ・区内感染者は10人に1人…59歳以下が89% ・今年の区立小中学校の入学状況 ・木村病院とナーシングホームの内覧会 ・同性パートナーシップ制度、4月下旬から実施 など
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-4-10 ・新年度も、子どもたちの成長と学びを支えたい ・隅田川テラス、汐入~アクロシティ間が来年3月開通 ・さっそく、横断歩道の縁石対策が ・南千住の認可園5月の空枠 ・省エネエアコン・冷蔵庫の買い替えに助成があります など
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-4-3 ・卒園卒業おめでとうございます ・横断歩道の縁石で転倒…対策を検討して ・瑞光橋公園のゴミが気になります ・シルバー人材センターの登録が減少 など
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-3-27 ・311から11年~区内も震度4大丈夫でしたか? ・さくらバスの一部廃止、どうなるの? ・物価値上がり、収入減…区民のくらし守る支援を ・ウクライナ侵略、子どもとどう話す? など…
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-3-20 ・女子医大跡地など2つの医療機関が開設へ ・新年度予算案が可決 ・中学校トイレに生理用品設置 ・補聴器助成は対象拡大を ・汐入公園、河津桜・オオカンザクラが見頃です など…
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 日本共産党荒川区議会議員団 相馬ゆうこ 区政ニュース 南千住レポート2022-3-13 ・まん延防止延長~小中学校は登校へ ・ワクチン3回目、65歳以上72%・全体は33% ・あらかわ遊園、当面はネット予約制に ・補聴器購入助成がはじまります など…