2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・4・24NO1295荒川区産業実態調査・脱炭素社会実現に・町屋文化センターリニューアルオープン・荒川区パートナーシップ制度4月に始まる
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・4・17NO1294町屋さくら号廃止で区民の移動手段を考えよう・江戸川区で公共施設の生理用品・コロナ自宅療養でも保険会社の給付金もらえます・荒川区の投票率・都営住宅の毎月募集
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・4・3NO1293号進級進学就職新しい生活始まり・童話てぶくろと大きなかぶ・ランドセルのリサイクル・マイナ保険証で負担増・国保料高い・沖縄戦跡と遺骨救出資料展
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 荒川遊園4月21日新装オープンやっぱり高い利用料・特別障害者手当要介護4・5の方も・令和あらかわクリニック4月1日三ノ輪に移転の木村病院は5月6日オープン
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・3・20NO1291号予算の組み換え提出・国保料がまた値上げ・高齢者補聴器補助・中学校学生服のリユース
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・3・6コロナ感染拡大職員体制は十分か・非課税世帯への10万円給付区独自給付の検討も・就学援助の基準引上げなど3本の条例提案
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・2・27NO1289号コロナの自宅療養と宿泊療養・中学校のトイレに生理用品設置・高齢者の補聴器助成実現へ
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・2.・20NO1288号旧女子医大コロナ臨時病床に活用・一人親家賃助成等3本条例提案・遺骨混じりの土砂を埋立てに使わないこと意見書残念不採択
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2022・2・13NO1287号 保育園小中学校の休園休校についての申し入れ・荒川区2月議会と1000憶円を超える新年度予算・リユーステイクアウト容器・国保後期保険料値上げストップを
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 日本共産党荒川区議会議員団 斎藤くに子 区政ニュース 2021・1・30NO1286急激な感染拡大を受けて緊急要望書提出・休校休園等の休業支援金・都が2023年から18才まで医療費無料・荒川区生涯学習センター直営に戻す・英語早期教育で子どもは大丈夫?