小林行男(こばやし ゆきお)
1955年東尾久生まれ。赤土小・九中・足立高校を経て淑徳大学社会福祉学部卒。公立福祉職場勤務後、95年から区議6期。その間、区内の反核平和運動にも尽力。現在、区議会総務企画委員会委員長、震災対策特別委員会理事。党区議団長。

東尾久相談室
東尾久2-37-3
tel 03-3895-0508
荒川区役所
tel 03-3802-4627(直通)
e-mail
arajcp@tcn-catv.ne.jp
区政・生活相談
随時ご連絡ください
定例法律相談
第3火曜日午後6~8時
主な活動地域
東尾久1~8丁目、荒川5、6丁目、西日暮里1丁目(道灌山通り北側)と6丁目

小林行男

ごあいさつ

 地元のみなさんの日頃からのご支援、ご協力に心から感謝申し上げます。新型コロナ感染拡大がひろがり、重大な局面をむかえています。しかし菅内閣の無為無策は、国民の暮らしを守るどころか、不安を増大させています。
また、命を軽んじる政治は、庶民増税と負担増、医療・介護の改悪への道も進めます。区民生活と直接接している荒川区が区民生活を守る本来の地方自治体の役割が発揮されなくてはなりません。
国の悪政言いなりの政治を変えなければなりません。私は、区民の声が生かされる区政を取り戻すため、さらに全力をあげます。いっそうのご支援をお願いいたします。